出会い(中 学 生 時 代 ③)編

deaihen

Y君の趣味レベルは高く、特に驚いたのが漫画の単行本を多数蔵書していたことです。小学館ゴールデンコミックスの『手塚治虫全集』がほとんど揃っており、その他にも石ノ森章太郎先生の『サイボーグ009』、望月三起也先生の『ワイルド7』などは全巻揃っていました。

その中でも松本零士先生の『男おいどん』は、ペーソス溢れるストーリーと独特のペンタッチ、そしてなにより登場する女性の色気にまいってしまったのである。そして、その女性の模写をY君に頼まれた僕は、じつに久しぶりにペンを握ったのでした。

漫画のほかにも、プラモデルを塗装する面白さ、トランジスタや抵抗を基板にハンダ付けする電子工作、映画鑑賞、ラジオを聴く楽しさ等、それまで興味があっても実行できなかったことをY君に教えてもらい、僕の趣味レベルは格段に進歩したのである。しかし、もうすぐ高校受験を控えているのに、そんなことに夢中になっている松本会陽!大丈夫なのか?

【めもあある漫画館】

〔 温 暖 化 の 影 響 〕
これって食べられるの?

コメント

タイトルとURLをコピーしました